2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「“幸福”をつかむ」

「“幸福”をつかむ」 これからは、世界的に、政治、経済、教育、宗教、価値観、エネルギーなど、あらゆる分野に大きな変化の時代に突入すると言われています。 日本の場合、政治的にも混乱した状態にあります。日本においても悲観的な要素ばかりが目に付き、…

「恩を知る。感謝の心」

感謝は相手の心を射る ある学校で母親から 子供に給食の時間、 「いただきます」 を言わせないで欲しいという申し入れがあったそうです。 その理由は、給食費をちゃんと払っているのだから 「いただきます」というのはおかしいと言うものでした。 また、あ…

『建国記念日』

「 建国記念の日 」 今日は日本の建国記念日です。日本の「建国記念の日」は、昭和41年に「建国をしのび、国を愛する心を養う。」との趣旨で祝日法に規定されています。 また、他の祝日が祝日法に日付を定めているのに対し、建国記念の日は「政令で定める…

「コトバの力と感謝の生活」

「感謝」・「感激」・「感動」 ブリキの「おもちゃコレクター」の第一人者として世界的に知られている北原照久さんは、大学時代にヨーロッパで、ものを大切にする人たちの文化に触れ、古い時計や生活骨董、ポスター等の収集を始めました。 その後、知り合い…

「今を生きる」

禅の教えには「看却下(かんきゃっか)」という語句があります。 11世紀、中国の宋の時代の禅僧、五祖法演禅師の言葉です。 文字通りに解釈すれば「自分の足元を看よ」というほどの意味になりますが、ある夜、法演禅師が3人の弟子を伴って歩いている時のこ…